251.陛下の誕生日


« 2016年11月 | トップページ | 2017年4月 »
10月の下旬頃に今シーズン最後のアゲハ達が
続々と羽化を始めました。
そして、羽化しそうなのに朝から外出で見てあげられない子は
いつもの蛹ホルダーのままこのように植木に刺して
外で勝手に羽化できるように準備してから出掛けます。
羽化するかと思って外に出しておいた子が
11月に入っても一頭だけ全然羽化しなかったので
「あぁ、越冬するのかな?」
と思ったんですが、人の出入りの多い窓の近くの植木だったので
取り敢えず安全だと思い、そのまま放置してしまいました。
それに自然の環境の中の方が良いだろうと思って・・・
毎日目に付くとこだったので
毎日見てたのに。
この前ふと見たら・・・
蛹がホルダーから消えてる~~Σ( ̄ロ ̄lll)
なんてこった。
可哀想な事をしてしまいました(;ω;)
もしかしたら万両を食べに来た鳥に
見つかっちゃったのかしら(;ω;)
私が放置しちゃったばっかりに
ごめんなさいーーー(≧д≦)
鳥さん達もこれからの季節、
食べ物が減っちゃって大変だからねぇ。
もう2度と
羽化しないと分かった蛹を放置するのやめます。
ポチッと応援よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント