237.息子のメガネ
28日(金)。
朝9時前に学校から電話がありました。
どうやら息子のメガネが折れて
真っ二つになったらしい( ̄Д ̄;;
事情を聞いたら、
うちの学校、長い休み時間の場合
チャイムの5分前にオルゴールがなるんですが
朝の学活の前の休み時間に校庭で遊んでいて
オルゴールが鳴ったから、と、一斉に子供たちが
昇降口に向かおうとしてる時に
2年生の男の子と衝突したらしいです。
メガネが壊れた時に鼻を怪我してしまったんですが
目を傷付けなくて本当に良かったです。
メガネが壊れたばっかりに結構大事になってしまい
担任、相手の担任、保険の先生、教頭、養護の先生
たまたま役員で学校に来ていた相手のお母さんなどで
お話合いになってしまったみたい(^^ゞ
私は家でゆっくりしていたというのに(^^ゞ
家にも謝罪の電話が3回も掛かってきました。
(担任、相手の担任、相手のお母さん)
本当に事故だって聞いてたし
怪我も大したことなかったんだから
そんなに気にしてなかったんだけど
お母さんが「弁償したい」とか
「直接謝りに行きたいから住所を教えてくれ」
とか言い出してしまい、こっちもびっくりです。
「気にしないでくれ」と、全部お断りしましたが。
相手の出方によっちゃ分かりませんが。
そして、学校から息子が帰ってきて
玄関開けて私の顔を見て「ただいま」より先に
「ごめんなさい」
よろしい。
とりあえずメガネを出させたら
あらまぁ・・・
「メガネ壊れた時どう思った?」 と聞いたら
「一番最初に、やっべぇ~怒られる~。
二番目に、メガネ大丈夫かなぁ、直るかなぁ。
三番目に、痛ぇ~~~。」
だったそうです。
そんで、ぶつかった時、相手の男の子に
「ごめんね」って謝ろうとしたら
もう姿がなかったそうです。
当て逃げだったのか!!Σ( ̄ロ ̄lll)
現場を見ていた友達の証言で相手の子が
誰なのか分かったみたい。
あとで聞いた話ですが、その子もメガネの子らしく
たぶん、息子のメガネが壊れたのを見て
自分にも壊した経験があり、
自分がどれだけ大変なことをしてしまったのか
分かったんでしょうね。
それでも逃げるのはいけませんねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌
29日(土)
学校行事でバザーのような催しがあったので
学校に行ったら、担任の先生が
相手のお母さんが私に直接会いたがっているので
来てくれって頼まれました。
もう断れないので会いに行ってきました。
そんで直接の謝罪と、お菓子まで頂いちゃいました。
被害者だなんて思ってないから大丈夫って言ったのに。
でも、お母さんの気持ちとして受け取ることにしました。
相手の子もメガネが壊れなくて本当に良かったです。
怪我もなかったみたいだし。
息子は、メガネ折れて、怪我までしてしまったけど
折れたのが息子じゃなくて、メガネで本当に良かった(^^)
最初の朝の学校からの電話、
息子が骨折か何かした大怪我の電話かと思って
かなりドキドキしちゃいましたから~(^^ゞ
ちなみにメガネは旦那が強力な接着剤で固定。
使えるようにはなったけど応急処置にしかならないので
メガネ屋に行って、フレームだけの注文しました。
一週間後くらいにはフレーム届く予定。
保証期間内なので半額で済みました(^^)
それにしても
あと何回メガネ壊して帰ってくるのかしら~ε-( ̄ヘ ̄)
ポチッと応援ヨロシク ~

↓ ↓ ↓
いつもありがとうございます

« 236.エビガラスズメの蛹 | トップページ | 238.キアゲハ »
「日記」カテゴリの記事
- 262.病院で。(2017.05.08)
- 246.いたずらアイテム(2016.12.06)
- 242.耳鼻科(2016.11.17)
- 240.原チャリ(2016.11.09)
- 237.息子のメガネ(2016.10.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
以前もメガネを壊したとか書いていたでしょう。
フレームが折れ目を傷つけなくて、良かったではありませんか
何回目か知りませんが、保障があって良かったですね。
投稿: ふみ | 2016年10月31日 (月) 19時29分
🌼ふみさん🌼
本当に怪我が大した事なくてよかったです(^^
もうメガネ何回壊してきたか、私もわかりません(^^ゞ
メガネの保障は買ってから、半年以内なら無料、1年以内で半額です。このメガネは今年4月頭に購入してるので、ギリギリ半年を超えてしまったの~(T_T)もうちょっと前だったら無料だったのに~(^^ゞ
投稿: ミル | 2016年10月31日 (月) 22時26分
男の子はねぇ…。やるんすよ、こーゆーこと。
オイラなんか小2の時、登校中に自転車と正面衝突して病院送りになったりしましたから。。。
とにかく息子、ケガがあったとはいえ大事に至らず何より。
投稿: リョー182 | 2016年10月31日 (月) 23時27分
🌼リョー182さん🌼
やるんですね~、男の子は(^^ゞ
想像はしていましたが、想像以上にやってくれます。
でもまだまだこれからですよね(-_-;)
リョーさん、小2でチャリに轢かれたんですか( ´艸`)プププ
ご無事で何より~♪
投稿: ミル | 2016年11月 1日 (火) 14時17分
あらら、また壊しちゃったのね(笑)男の子はそのくらい元気があった方がいいけど、眼球だけは気をつけてね。以前ぶつかってきた悠の目に私の指が刺さっちゃって、やべ~って思ったんだけど相当痛かったみたいで超キレられて両手ぐーぱんちと足蹴りされたことあるよ。ケガはなかったので、気のすむまでやられてやったけど内心ひやひや。何かあるととっさに「目かくして!」って言葉が出るようになりました^^。
投稿: うらら | 2016年11月21日 (月) 15時48分
🌼うららさん🌼
うらちゃん♪忙しいのにコメありがとう(^^)
そうなのよ~、いくら事故とはいえ、「我が道を行く」って感じだから起きた事故なのよね(^^ゞちゃんと周りが見えてれば避けられた事故なんだけど、小学生の男子に「周りを見る」なんて無理なのかな(^^ゞ本当に目は怖いよね!子供って関係なく突っ込んでくるからねぇ。悠斗くん、大事に至らなくて良かったよね!
つーか、子供は自分の目だけじゃなくて、相手の目も突きそうで怖いよね( ̄Д ̄;;
投稿: ミル | 2016年11月21日 (月) 23時27分