218.多摩動物公園②
多摩動物公園、最終回です。
多分。
最後は鳥さんコーナーです。
フラミンゴの群れ。
エサの関係かな?
そして上を見上げたら・・・
絶対脱走した子のような気がするんですが・・・
この辺りでは生息してませんよね、多分。
そもそも日本で生息しているのか?
ペリカンにも見える?
そしてコウノトリ。
赤ちゃんを運んでくるとか言われてますが
こうして見ると、コウノトリって
赤ちゃんを運んできてくれるイメージとは
ほど遠いお顔してらっしゃいますね・・(゚ー゚;
イカツイよ。
エミュー
かなり大きいですね(^^)
トキ。ちょっと画像悪いですが。
海外のトキですけどね。
赤いトキもいるんだって初めて知りました。
タンチョウ。
こんな写真になってしまいましたが
「和」ですね♪ステキ♪
フクロウ。
なんと、上野動物園のランランとカンカンがいました!
でも何だか、こんな形になってしまって切ないですねぇ。
ちなみに私が上野動物園に会いに行ったパンダは
この子たちの次の代の子かな?
ポチッと
ブログランキング応援よろしくお願いします
« 217.多摩動物公園① | トップページ | 219.キアゲハの幼虫 »
「鳥」カテゴリの記事
- 218.多摩動物公園②(2016.09.07)
- 98.フクロウ(2015.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
多摩動物園連載お疲れ様でした。
次回からは旭山動物園でお願いします。m(__)m
投稿: たこ拳ぢ | 2016年9月 8日 (木) 03時35分
🌼たこ拳ぢさん🌼
ありがとうございます♪
了解!次回の予告は旭山動物園(笑)PCに画像ありますぜ。
息子が生まれる前に北海道旅行した時に行ってきました♪
でも、テレビで色々話題になる前だったので
あまり活気もなく静かな時でした(^^ゞ
人もほとんどいなかった時期なので満喫は出来ました(^^)
機会があったらまた改めて行きたいなぁ。
投稿: ミル | 2016年9月 8日 (木) 10時43分
エミューがいてダチョウはいなかったの?
ダチョウはもうめずらしい鳥ではないので、動物園では飼育してないのか?
こちらではダチョウ村から体重100キロの2羽のダチョウが逃げた、なんてニュースがありましたが、川を越えて1キロ先で捕獲されたようです。
フクロウ
今はカフェにもいますが、人気のアフリカオオコノハズクはいました?
投稿: ふみ | 2016年9月 8日 (木) 19時46分
🌼ふみさん🌼
ダチョウもいましたよ(^^)載せなかっただけ・・というか画像がありませんでした~。
え~、脱走?!ダチョウ2羽も捕獲、大変そう~!!
それから、このフクロウ、フクロウじゃなくてミミズクふだったかも(^^ゞ
多分ワシミミズク(^^ゞすいません。
フクロウは今人気ですよね~♪
旦那もハマってるようですが、冷凍ネズミとか食事の問題で抵抗があるようです。うっかりしたら、犬のミルも食べられちゃいますからねぇ。
アフリカオオコノハズク・・気が付かなかったなぁ(>_<)
投稿: ミル | 2016年9月 8日 (木) 22時08分