160.春
ちょっと早いけど、
春型アゲハが出ちゃいました🌼
立派なクロアゲハです(^^)
夏型より一回り小さいです。
水苔にすっぽり潜り込み、
冬眠していたぴょん吉も姿を現しました。
まだ直ぐには食べないと思うけど。
昨日、上州屋にサシエサ買いに行ってきました。
「うわ、また来た!いつもウジ虫しか買わないウジ虫オバサン!」
と、店員さんに囁かれていないか心配です。
なんと、いつもぴょん吉のご飯を捕まえに行ってた近所の公園、
先月から古い遊具を取り壊して新しい遊具を入れるとかで
完全封鎖されておりまして、気軽に虫捕りできず
春だというのにピンチです(;;;´Д`)
3月半ばには工事も終わるということなので
ギリギリ何とかなるかなぁとは思うけど・・・
お庭では、小さな梅の花が散り、
アジサイやコナラ、ジューンベリーなどから
新芽が顔を出し始めました(^^)
そういえば、去年の年末頃にニュースで
暖冬で桜が咲いてしまった、とか
アジサイが咲いてしまった、とか言ってましたが
実は我が家でもアジサイ咲きました。
さすがに綺麗には咲いてませんでしたが。
正月には新芽もたくさん出てきてしまったんですが
かわいそうに、その後の霜で
葉が開く前にやられてしまいました。
植物たちもおかしくなっちゃいますね。
でも、やっぱり暖かいのは気持ちいいなぁ(*´ェ`*)
いよいよ春だぁ♪
« 159.絶歌 | トップページ | 161.ブーブークッション »
「日記」カテゴリの記事
- 262.病院で。(2017.05.08)
- 246.いたずらアイテム(2016.12.06)
- 242.耳鼻科(2016.11.17)
- 240.原チャリ(2016.11.09)
- 237.息子のメガネ(2016.10.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こちらは今日雪が降ってますが、春アゲハって室内管理で羽化させた蝶ですよね
まさか
屋外の自然の中で羽化した蝶ではないですよね。
植物も異常な開花を見せるし 春アゲハも同じような感じでしょうか
ミルさんも春からいろいろ忙ししくなりそうですが、 そちらでオオイヌノフグリの花は何月ごろ見かけます?
投稿: ふみ | 2016年3月 1日 (火) 22時24分
🌼ふみさん🌼
越冬するアゲハの蛹たちは蛹ホルダーに入れて、あまり日の当たらない外に置いてますよ(^^)
自然界でも少しずつ昆虫たち動きだしているみたいで、昨日は庭で小さいアブとか見かけました。
ぴょん吉は寒い玄関(^^ゞ
ふみさんとこ雪ですか~?!こっちは明後日から4月中旬の陽気だと天気予報で言ってました♪
オオイヌノフグリ、何月だろう?あんまり意識した事ないけど、3月の終わりごろには咲いてるかなぁ。見かけたら写真撮ってアップしますネ(^^)
投稿: ミル | 2016年3月 1日 (火) 23時05分
(*´∀`)ノ ぴょん吉さんおはよー。今年も越冬成功おめでとうだよ! 今何歳なんだろう。すごいよぴょん吉さん。
(n^ω^)n ミルさんも復活おめ! もう体調は完全に大丈夫そうでしょうか? 私も1か月ほど風邪っぽい症状が続いてぐったりしていましたが、やっと治ってきました……!
投稿: ちゅん | 2016年3月 2日 (水) 07時47分
🌼ちゅんさん🌼
ありがと~(≧∀≦)もうすっかり元気になりましたぁ!ちゅんさんも長い事体調崩してたんだねぇ。でも治ってきたみたいで良かったです(^^)まだまだ乾燥した日々も続くし、お互い体調管理気を付けようね♪
ぴょん吉は、うちの冷蔵庫で発見した時の大きさ、小指の第一関節くらいしかなかったから、多分その年の春にオタマジャクシになって晴れてアマガエルになったばっかりだったと思います。なので、多分だけどこの春で4歳かな?
我が家でまったっりと暮らしてます♪
ちなみに現在のサイズは親指の第一関節くらいかな?
投稿: ミル | 2016年3月 2日 (水) 14時37分
いよいよ春ですね。
こちらでは… …なんか虫見たかなぁ…。
あ、ミツバチかアブみたいのが店の玄関の前で日向ぼっこしてたな…。
投稿: たこ拳ぢ | 2016年3月 2日 (水) 17時53分
不覚にも…つい先日我が家の玄関先でカマキリの卵を発見しました。蝶々系好きかな?と思われるミルさんには天敵かもしれませんが…幼虫たちが連なって卵のうから出てくる光景は、私は結構好きです(^^;
投稿: よんい~ | 2016年3月 2日 (水) 22時14分
🌼たこ拳ぢさん🌼
今日あたりから気温も上がるんですよね(^^)
花粉&強風はイヤだけどやっぱ春は良いですね♪
小さな虫もボチボチ出始めているので楽しみです。
我が家の方でも小さなアブが花壇にやってきました(^^)
刺さなきゃカワイイんだけどな~。
投稿: ミル | 2016年3月 3日 (木) 08時17分
🌼よんい~さん🌼
よんい~さん、お久しぶりです(^^)
カマキリは天敵です( ゚皿゚)
我が家の庭で見付けたら即退散してもらいます。
でもカマキリ嫌いじゃないですよ(^^)大人のカマキリとか素手で掴むのはちょっと緊張しますが、赤ちゃんなんてちょ~カワイイじゃないですか♪でも赤ちゃんはすばしっこくてなかなか捕まえられないですけど(^^ゞ
投稿: ミル | 2016年3月 3日 (木) 08時23分
Σ(*゚Д゚) ぴょん吉さん、もうすぐ4歳になるんだ! そこまで育てたミルさん本当にえらい!
ミルさんのつぶやきで「冷蔵庫にカエルが!」ってあったの覚えているけど、もうあれからそんなに経ったんだ……。
(ノ∀`) 月日が経つの早いねー。
投稿: ちゅん | 2016年3月 4日 (金) 23時13分
🌼ちゅんさん🌼
本当に月日が流れるのは早いね~。
「冷蔵庫にカエル」って今思い出しても驚愕の出来事だったけど(笑)冷蔵庫で発見した初日は、夜だったし、取り敢えずどうすれば良いのか分からず、イチゴパックにちょっぴり水入れて排水溝用の水切りネットで蓋をして、たまたま米櫃に発生してしまった米虫を食べさせてました(^^ゞ
投稿: ミル | 2016年3月 6日 (日) 00時03分