158.おもちゃん冬眠準備
カタツムリのおもちゃん、久々の登場です♪
朝晩はかなり寒くなってきたので
家の中で飼ってるとは言え
さすがに冬眠の準備してあげないと
もう可哀想ですよね(^^ゞ
おもちゃんのケースをキレイに洗って大掃除。
息子が公園に行って枯葉を拾ってきてくれて
それをケースにたっぷり入れてあげました。
息子が枯葉を一枚一枚丁寧に入れて
「ここが座布団でぇ、 ここが布団でぇ、
きっと寒いから枯葉で壁を作ってあげてぇ・・・」
と、ブツブツ言いながら一生懸命寝床を作ってあげてました(*^-^)
でも、
どこが座布団だか、布団だかわかんねー( ̄Д ̄;;
そしてケースに戻す前に
息子、おもちゃんと沢山遊んでました。
殻をトントントンと、突っつく事は出来るようになりました。
成長しましたぁヾ(´ε`*)ゝ
カタツムリって目がほとんど見えてないらしく
明るさを判断する程度なんですって。
本当かよ。
そして、おもちゃん、我が家で2度目の冬眠を迎えます。
次はぴょん吉の番だぁ。
最近のコメント