140.飛びましたぁ♪
今日は一日中凄い雨。
夕べから続いていて久々にまとまった雨でした。
こんな日に限って
クロアゲハ2頭、ナミアゲハ1頭、
羽化してしまいましたぁ。
台風の時とか、あんまり酷い雨の時は
一晩ケースの中で宿泊してもらいます。
明るいとケースの中でバタバタしてしまって
翅を傷めてしまうので
出来るだけ暗~い状態を作って静かなとこに置いておきます。
今日は凄い雨だったものの、
降ったりやんだりだったので取り敢えず
雨の当たらない場所にある植木に止まらせてあげました。
掴まる力はあるようだったので様子を見ることにしました。
1頭目。
キレイに翅が伸びてます。
2頭目、少々後翅に歪みがあったので心配だけど
後翅の多少の歪みは、あまり支障ありません。
ナミアゲハは、やはりちょっと小さ目。
春型くらいのサイズの子。
雨が上がった時に
チャンス!と思って飛ぶように促してみました。
心の中では、またきっとダメなんだろうなぁ・・・(;ω;)
と、思ってしまったんですが。
そしたら、皆飛びました!
久しぶりに飛んでくれました!。゜゜(´□`。)°゜。
飛んだ姿は写真撮れなかったけど
久々に飛んでくれた姿は
それはもう感動で感動で・・・
一人でニヤニヤしてしまいました(笑)
蝶が羽化して飛んで行く姿はいつも感動と寂しさで一杯だけど
今日は、特に胸がいっぱいになってしまいました
飛んでくれて本当に良かったぁ~(*´v`*)
その後、また雨が降ってきましたが
きっとどこかで、ちゃんと雨宿りしてるよね。
« 139.また落ち込み… | トップページ | 141.筑波宇宙センター »
「蝶」カテゴリの記事
- 261.吸密中のナミアゲハ(2017.04.28)
- 257.寒がりな春型ナミアゲハ(2017.04.19)
- 253.春型ナミアゲハ(2017.04.06)
- 238.キアゲハ(2016.11.01)
- 232.アゲハの後翅(2016.10.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
羽化したクロアゲの翅が光に透けて見える所が綺麗ですね♪
ナミアゲハも羽化したばかりだと翅先が透けているようですね
3羽のアゲハが みんな元気に飛び立ちよかったですね❣
投稿: OMU | 2015年8月17日 (月) 23時53分
OMUさん♪
こっちも見てくれてありがとうございます(^^)
今月に入ってから羽化したアゲハたち、みんな弱っていたので本当に良かったです♪久々にアゲハの飛ぶ姿を見る事が出来ました♪羽化したての翅は、本当に綺麗ですよ~(≧∀≦)
投稿: ミル | 2015年8月18日 (火) 08時01分
(ノД`) 良かったねえ。ミルさん、落ち込んでたから何て声掛けたら……って思っていたんだけど、また無事に飛び立っていった子たちが出て本当に良かったよー。
投稿: ちゅん | 2015年8月18日 (火) 10時46分
ちゅんさん♪
ありがと~(;∀;)本当に落ち込んでばっかでしたよ~。何がいけなかったんだろう、とか自分の管理場所のせいなのか、とか。でも無事に飛び立った姿は本当に、感動&一安心です(^^)
投稿: ミル | 2015年8月18日 (火) 19時55分
クロアゲハは派手な模様がない分 逆に目立ちます。
うまく羽化して飛び立ってくれるかは、やはり気温との関係がありありですね・・・
投稿: ふみ | 2015年8月18日 (火) 19時58分
ふみさん♪
確かに。クロアゲハって目立たなそうですが飛んでると意外と目立つんですよね(^^)優雅です♪
やっぱり気温が原因だったのかな~。最近、野生のアゲハもよく見かけるようになってきました。気温が落ち着いてきたせいもあるかな(^^)
投稿: ミル | 2015年8月18日 (火) 23時26分
飛んでくれてこっちもなんだかホッとしました。愛情込めてお世話した甲斐がありましたね。またきっと来てくれますよ!(⌒‐⌒)
投稿: たこ拳ぢ | 2015年8月21日 (金) 04時36分
たこ拳ぢさん♪
ありがとうございます(^^)飛んでくれて本当にホッとしました♪
我が家の蛹も残りあと3匹ほどになりました。すべて飛んでくれることを祈ってます★
投稿: ミル | 2015年8月21日 (金) 12時45分