82.苗を植えました
この一週間、ネタがなくて困りました(^^ゞ
幼虫もいないし。
強いて言えば庭でアブに追っかけられたくらいで・・・
久々に天気が良くなったので
ようやくこの前の苗を植えることが出来ました。
キュウリ
トマト
せっかく苗を購入したのに、
雪が降ったり、霜注意報だったり、雨が続いたり・・・
昨日なんてやっと太陽が出たかと思ったら
台風かと思ったくらい凄い風で、おまけに
夕方雨降るし、傘さしてたらビニール傘、骨だけになるし、
傘が壊れそうだと思ったからあらかじめビニールの古い傘で
出かけたからまだ良かったけど(T_T)
今日やっと安心して
全部苗を植えてあげることが出来ました。
無事に大きくなってくれるといいなぁ。
今年は日照不足が心配だ~。
« 81.息子のメガネ | トップページ | 83.ランタナ »
「自然・植物」カテゴリの記事
- 259.イタリアンパセリとコリアンダー(2017.04.21)
- 258.御殿場桜(2017.04.20)
- 256.パセリ(2017.04.14)
- 255.キャベツ収穫(2017.04.13)
- 254.再びにんにく(2017.04.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
春は天候が荒れやすいですからねぇ…って、今年は荒れすぎだけど。早く安定してほしいもんです。いっぱい収穫できるといいですね。(⌒‐⌒)
投稿: たこ拳ぢ | 2015年4月17日 (金) 04時22分
たこ拳ぢさん♪
本当に早く安定してほしいですね。荒れた天気が続くとお店にも影響出るのでは?なんだかこの冬から雨がやたら多いような気がします。雪被害はなくて良かったですよね(^^)
投稿: ミル | 2015年4月17日 (金) 14時13分