フォト
無料ブログはココログ

マイリスト


« 44.カイロ | トップページ | 46.万両 »

2015年1月25日 (日)

45.妖怪ウォッチ

昨日、息子と電車に乗って久々に映画館に行ってきました。

あんまり電車も乗らないので

息子は電車に乗る事だけでも大喜びでした♪

映画館では、息子の大好きな

妖怪ウォッチを大画面で観てきました。

00201


せっかくの映画館なので私的には

もっと違う映画を観たかったんですが・・・

まぁ仕方がない(^^ゞ

でも、なんだかんだ言いつつ

ちょ~面白かったです(≧∇≦)

私もついつい真剣に観てしまい

ウルッと来てしまうことも・・・(笑)

妖怪ウォッチ、テレビで何度か息子と観てて

面白い!と思う事はあったけど

本当に面白い(笑)

そういえば、娘を初めて映画館に連れてってあげたのも

1年生の頃で、ポケモンの1作目の映画でした(^^)

懐かしいです♪

家に帰って来てから息子はとても大満足で

「今日は本当に踏んだり蹴ったりだったよ~♪」

それを言うなら

「いたれりつくせり」です。

« 44.カイロ | トップページ | 46.万両 »

日記」カテゴリの記事

コメント

ナイスなボケとツッコミです!なんか話によると、妖怪ウォッチは子供が見て楽しめるのはもちろんなんですけど、大人が見ても楽しめるようにアニメを作ってるそうですね。ジバニャンが車に轢かれる時に「ぼくはしにましぇ~ん!」て、セリフを言ってお父さんお母さんたちを喜ばせたとか。随所にそういったドラマの有名なセリフを入れてるらしいですね!(^_^)


たこ拳ぢさん♪

確かにそうかも(^^)今まであんまり意識してなかったけど、所々で、色々な名台詞が入ってるかも。大人は分かるけどそんな台詞、子供は分かんないんじゃない?と、思ってたけど、大人をターゲットにしてたんですね~(^^)納得!子供と一緒に楽しめるアニメは良いですよね♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 45.妖怪ウォッチ:

« 44.カイロ | トップページ | 46.万両 »