フォト
無料ブログはココログ

マイリスト


« 27.またどんぐり虫 | トップページ | 29.ぴょん吉、いよいよ冬眠 »

2014年12月17日 (水)

28..息子、低温火傷

昨日の朝起きて、着替える時に息子が

「かあちゃーん、これなに?」と聞くので

「まったく朝は忙しいのになんなんだ?(-ε-)」と

思いながら息子の側に行ってみたら

すねに水疱!!!!!(゚ロ゚屮)屮

間違いなく、湯たんぽの仕業。

私の親指の爪くらいの大きさでした。

水泡の周りも、放っておいたらまだ腫れるぞ!って感じの

皮膚の色をしていたので慌てました~~~。

応急処置で冷やしてから軟膏をベッタリ塗ってガーゼを当てて

とりあえず学校へ。

私の足だったらそのまま自分で管理するけど

息子まだ小さいし、抵抗力ないし、感染症とかも怖いし、

学校汚いし。

心配だったので帰宅後大急ぎで近くの病院に行きました。

病院できちんと処置してもらって一安心。

学校に行ってる間に水疱も潰れてしまったみたいだけど

きれいに潰れていたので皮も無事で

皮を剝さなければ多分跡に残らないと思うって言われました。

んで、医者から事細かに、質問攻め。

まるで事情聴取。

「いつ気がついたの?」 今朝です。

「湯たんぽはいつ使ったの?」夕べからです。

「湯たんぽにバスタオル巻いてた?」市販の湯たんぽカバーです。

などなど。

最初に湯たんぽで低温火傷してしまったからって

言ってるのに、何でそんなに聞くの?

と思いながら質問に答えてて、最後に

「湯たんぽは家にあるの?」はい、家のです。

この最後の質問、絶対おかしいくない?

絶対虐待を疑っただろ~~~!!

と確信しました。

きっと、つじつまの合わない受け答えしてたら

通報されてたかも(笑)

ちなみに今日も来てくれと言われ、病院行って処置。

あと何回か通院です。

« 27.またどんぐり虫 | トップページ | 29.ぴょん吉、いよいよ冬眠 »

娘・息子」カテゴリの記事

コメント

虐待ならそもそも病院に連れて来ないと思うんですが…。ちょっとのことで過敏になってるのかも知れませんね。大体虐待するならハリセンではったおしてるでしょ!
 …やめなさい!!( ̄- ̄)ゞ


たこ拳ぢさん♪

はい、この火傷、実はアイロンでジュ~っと・・もうこんなことはやめます!!
・・・って、湯たんぽだってば~(TДT)
おそらく、病院側では色々と確認しなきゃいけない義務があるのかもしれないですね。

コタツで寝てしまっても低温火傷になりますよ・・・


ふみさん♪

我が家には、こたつないんですよ~(>_<)
昔あったけどもう10年以上こたつなし生活です。あると甘えちゃうので、ない方が良いんです。なので、優斗(息子)はこたつ知りません(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 28..息子、低温火傷:

« 27.またどんぐり虫 | トップページ | 29.ぴょん吉、いよいよ冬眠 »