24.世界で一番美しい?
今日本屋さんへ行ったら
「世界で一番美しい」と、書かれた昆虫図鑑がありました。
ちょっと興味があったので見本を立ち読み。
でも図鑑を開いてがっかりしました。
普通の昆虫図鑑と同じ、白い背景の標本写真でも
普通の昆虫図鑑の写真とは全く違うのは一目瞭然でした。
ただ昆虫たちの死骸を美しく見えるように並べて
いろいろな配列にしてみたり、模様を作ってみたり・・・
ただ作者のエゴ(?)で昆虫を並べただけの写真集のようでした。
なんとなく図鑑を開いて悲しくなりました。
この作者は、昆虫をどのように伝えたいんだろう・・・
理解できません。
私には美しく見えませんでした。
ちなみに私が「美しい!」と思ったお気に入りの図鑑♪
「蛾蝶記」です。
この本は蝶たちが生きてます♪
これも写真集のような図鑑なんですが素晴らしいです。
このシリーズで「昆虫記」というのもあるんですが
それも昆虫たちが生きてます♪
やっぱイキイキとした子達はステキですね☆
« 23.男らしい♪ | トップページ | 25.大きくなったかな? »
「日記」カテゴリの記事
- 262.病院で。(2017.05.08)
- 246.いたずらアイテム(2016.12.06)
- 242.耳鼻科(2016.11.17)
- 240.原チャリ(2016.11.09)
- 237.息子のメガネ(2016.10.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
世の中にはいろんな人がいるので美的センスってやつも人それぞれですよね。ただ少なくともその作者は昆虫に敬意を払ってませんね。いくら昆虫とはいえ死骸をそのような形で自分の商売道具にしてしまうとは…。
昆虫も人間も生きてるだけで美しいんです!(うゎ、くっせ~!(>_<) )
投稿: たこ拳ぢ | 2014年12月 6日 (土) 02時09分
たこ拳ぢさん♪
ホントに!まったく敬意は感じられませんでした。悲しかったし、「何これ(゚Д゚)」と、イラッとしましたよ。図鑑じゃなくてアートって感じでした。胸が痛みます。
そうですよね♪どんな生き物でも命って美しいです!
(マジくっさ~~!)
投稿: ミル | 2014年12月 6日 (土) 23時02分
(ノД`) 私は鳥さんがめっさ好きなんですが、鳥の死骸ばっかり集めてアートを名乗る本とかあったら、それがどんなに芸術的だったとしてもとても気分が悪くなると思う……。
だから、ミルさんの気持ち良く分かるよー。
投稿: ちゅん | 2014年12月 6日 (土) 23時45分
ちゅんさん♪
本当に気分の悪い本でしたよ~(。>0<。)
生き物をそうゆう事に使うのはやめて欲しいですよね。気持ち分かってもらえて嬉しいです✿
そうそう、この画像のシリーズで、確か「野鳥記」というのも出てた気がします。きっと鳥さん達が生き生きした図鑑なんだろうと思います(^^)
投稿: ミル | 2014年12月 8日 (月) 08時52分
よく
ゾウムシや蝶などの昆虫の標本を収集してる方がいますが、ミルさんはこちらのタイプではないわけですね・・・
投稿: ふみ | 2014年12月 8日 (月) 22時49分
ふみさん♪
標本、前に考えた事もあったけど、やっぱ私は、せっかく自分で育てた子を標本にすることは出来ませんでした(^^ゞ
標本は、本当に標本として使われるのは仕方がないと思うんです。博物館では「すごーい!」と思いつつ見てしまうし。
でも昆虫を並べてアートのようにして色々な模様を作って「芸術」みたいなのはどうかなぁ・・と。
やっぱ生き生きしてる方がステキだし、だいたい、「イモ虫が翅の生えた昆虫になっていく」というだけで芸術なんです(≧ω≦)
投稿: ミル | 2014年12月 8日 (月) 23時41分