19.イモムシハンドブック
« 18.ハイビスカス | トップページ | 20.ツマグロヒョウモン »
「日記」カテゴリの記事
- 262.病院で。(2017.05.08)
- 246.いたずらアイテム(2016.12.06)
- 242.耳鼻科(2016.11.17)
- 240.原チャリ(2016.11.09)
- 237.息子のメガネ(2016.10.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 18.ハイビスカス | トップページ | 20.ツマグロヒョウモン »
« 18.ハイビスカス | トップページ | 20.ツマグロヒョウモン »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ホントにそれでいいんですか?あねきゃんとかべりーとかそ~ゆ~のぢゃなくて? …まっ、いっか。(⌒‐⌒)
ナミアゲハの幼虫は親方の店の庭に植わってた山椒の木にたかってました。葉っぱ全部食べられちゃって怒ってました。(⌒‐⌒)
投稿: たこ拳ぢ | 2014年11月27日 (木) 02時19分
たこ拳ぢさん♪
あねきゃんやべりーじゃなくて良いんです(≧∀≦)
月刊イモムシとかあったら、今はそっちの方が楽しいです♪
山椒はミカン科の葉と違ってボリュームが無いからあっという間に食べちゃうんですよね。私も山椒で育ててるときは、山椒の確保が大変でした(^^ゞでも葉が柔らかくて幼虫達も食べやすいみたい。ミカン科の葉と山椒の葉で分けて育ててみたら、生まれたての幼虫は山椒を食べてた子の方が大きくなるの早かったです(^^) 親方さんの山椒って、もしかしてお蕎麦に使ったりする為の山椒ですか?だとしたら怒っちゃうかも~(^^ゞ
投稿: ミル | 2014年11月27日 (木) 08時27分
その幼虫ガチャ 近所のスーパーで以前みかけたよ!! まったく知らないレアな幼虫もありました。
最近同じスーパーに行ってみたら、ガチャが違うアイテムになっていて、あまり売れなかったのか? 残念
投稿: ふみ | 2014年12月 1日 (月) 20時07分
ふみさん♪
スーパーとかじゃ売れないかもしれませんね(笑)やっぱ虫好きが集まる場所じゃないと(笑)ちなみに昆虫の森はお土産屋さんがイマイチで、このガチャが一番のお土産になりました♪ちなみに他にも、スズメガやエダシャク、シャチホコガ、キアゲハなどもゲットしてきました。旦那はオオクワの幼虫を狙ってたみたいなんだけど、オオクワだけが出なくて残念でした(^^ゞ
ガチャはダブリが一番イラッとしますね。
投稿: ミル | 2014年12月 2日 (火) 00時06分